お知らせ– category –

-
当協会足測定データが「子どものからだと心」2020年度白書掲載決定
「子どものからだと心全国連絡研究会議」の討議資料として、毎年12月に『子どものからだと心 白書』が発行されています。 この白書は、「生存」「保護」「発達」「生活」の観点をベースに、「第1部 “証拠”と“筋書き”に基づく今年の子どものからだと心(ト... -
東京都杉並区父母の会連合会講演会講師をさせて頂きます。
コロナ感染拡大が小康状態になり、ようやく園施設も日常を取り戻してまいりました。 約2年間講演活動がSTOPしていましたので寂しかったのですが、 「子どもの成長は足で決まる」をお読みいただいた園長先生からご推薦いただきhttps://www.amazon.co.jp/dp/... -
2020年度、保育形態別年長児アーチ形成率情報提供
子どもの生きる環境を研究されている 「子どものからだと心・連絡会議」さまへ参考値を提出させていただきました。 その際に、裸足保育と上靴保育園での年長児アーチ形成率平均値で比較したところ 2020年度においては、 裸足保育73.73% 上靴保育79.64% ... -
第15回宗像市私立幼稚園保護者研修大会 講演させていただきます。
令和3年11月 宗像市内全私立幼稚園保護者向け講師を務めさせていただくことになりました。 コロナ禍で講演の機会が奪われていましたが、ようやく講演会も動き始めご予約も入り始めました。 今回は、福岡県北部に位置する宗像市私立幼稚園に通園されている... -
ホームネイリスト初級講座開催報告
靴の履き方同様に、爪の切り方も教わる事のなかったので、受講しました。 子どもの爪トラブルの種類や理由が聞け、とても参考になりました! 今まで、測定をしていて見逃したお子さんもいたのではないか?と思いながらも、1つ1つ丁寧に説明していただき... -
全国巡回わんぱくキッズ足測定 in 佐賀 開催のお知らせ
わんぱくキッズ足測定 in 佐賀が決定しました。 関東・関西そして九州へ 11月は、佐賀県佐賀市にて わんぱくキッズ足測定会を開催します。 緊急事態宣言並びに蔓延防止措置が全面解除されたことで、 ようやく子どもの足測定会が開催できます。 コロナ禍に... -
子どもの爪を理解しましょう。「ホームネイリスト初級講座」開催
昨今のコロナ禍において 子どもの爪に関する質問が増えて参りました。 「手の爪」と「足の爪」の切り方が同じになっていませんか? また、大人同様に深爪になっていませんか? 今回は、子育て中のママに知って欲しい、子どもの爪について理解して頂ける様... -
リアル&オンライン講演依頼 受付中
ようやくコロナ感染者数が少なくなり、園や保育団体さまから講演依頼をお受けできる時期が来たようです。 2019年ぶりにハイブリッド形式での講演依頼も増えて参りました。 データで見る「子どもの育ち」 実は、2020年度よりも2021年度の方が圧倒的に低下し... -
ハワイの子育て事情をインタビュー
毎週土曜日 朝7:30から約1時間 様々な子育て専門家に登場いただく 子育てアイディアシャア会「しばちゃんcafe」 第25回❤テーマは「ハワイで子育てしよう~」😍でした。 ハワイでの子育ての様子や子連れハワイのお得な滞在方法・親子プチ留学やはたまた... -
インスタグラムにて、測定で気づいたことや子育てQ&A投稿はじめました。
チャイルドヘルスケア協会インスタグラムを開設。 子育てアイディアのヒントになればと、インスタグラムを開始。 ・子ども達の足のことや運動・からだのこと・有名子育て関連講師や協会理事長さんとの対談・測定データで気づいたこと・子育てに関する巷の... -
加盟園様向け2021年度前期園児足測定結果表配布始まりました。
2021年コロナ禍における「園児さんの成長記録」を保育現場に生かそうと加盟園様では、園児一人一人の足成長度を年2回把握しています。 測定結果は、各ご家庭に配布され子育ての参考にしてもらっています。 今年度も1学期間に測定された結果表が各園に送... -
関西地区わんぱくっ子3D足測定会 締め切り終了しました。
9月4日・5日 明石市・堺市にて関西します。 わんぱくっ子3D足測定会募集終了しました。 たくさんのお申込みありがとうございました。