お知らせ– category –

-
協会設立2周年を迎えました。
本日5月31日、一般社団法人チャイルドヘルスケア協会は2歳の誕生日を迎えることが出来ました。 いつも支えてくださる園長先生はじめ職員のみなさまそして、全国各地で子どもの足を測定していただいている「足測定員」の皆様のおかげです。 園長先生方とオ... -
子ども足測定員5期養成講座開催します。
日本中に、子育てについて優秀な先生は大勢いますが、「発見者」が不足している状況です。 私共 チャイルドヘルスケア協会では 「足測定」「運動力測定」「体格測定」を通して 子どもの育ちの「発見者」になり 優秀な先生へ橋渡しをしています。 子ども... -
【初開催】わんぱくっこ足測定 in 滋賀
三重県に続き、滋賀県でもこどもの足測定会を開催します。 幼児の足測定は、子どもの適正な成長を確認する上で大切なものと確信し感染対策を実施したうえで下記の内容で開催致します。 幼児期~児童期初期のお子さんは、ご参加をお待ちしております。 開催... -
【初開催!】わんぱくっ子足測定会 in 三重
コロナイヤーを過ごした子どもたちに足の異常が見え隠れし始めました。 幼児の足測定は、子どもの適正な成長を確認する上で大切なものと確信し感染対策を実施したうえで下記の内容で開催致します。 幼児期~児童期初期のお子さんは、ご参加をお待ちしてお... -
HugPro🄬プログラム導入園 インタビュー
園児の成長見える化プログラム導入3年目を迎えるあおいとりこども園園長川原田先生にプログラム導入後の変化についてインタビューをさせて頂きました。 You Tube「ハグプロ導入園長インタビュー」好評配信中!! https://youtu.be/y1F8Gu8NWTg チャイルド... -
ゴールデンウィーク期間中の営業について
いつもチャイルドヘルスケア協会をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ゴールデンウィーク期間中の営業体制に関するご案内ですので、全ての会員の皆さまへお送りいたします。 重要なお知らせですので、必ずご確認ください。 --------------------... -
新年度職員研修スタートしました。
2021年度 「園児成長見える化」プログラム 職員研修がスタートしました。 スキャモンの発育発達曲線において 幼児期の育ちの重要性を感じている園様が増えてきていますがその育ちを可視化しているところは、国内でも皆無です。 一般社団法人チャイルド... -
地域「子育て支援」講師オンライン養成コーススタート
チャイルドヘルスケア協会では、子育て経験者の価値向上と2021年度地域子育て支援策として、全国規模で実施している子どもの足測定から見える「子どもの育ち」について地域専属講師養成を開始します。 幼稚園・保育園・子ども園・子育てサークル・各地子育... -
有名講師と子育て談義 =毎週土曜日7:30~連続対談中!=
忙しいママたちの為に、耳だけで参加できるクラブハウスを使って子育て情報を好評配信中!! 今回のゲストは、ドイツミュンヘン在住の石井先生スマホ一つで、世界中の方とつながることが信じられないですね。 日本は土曜日朝7:30ですが、ミュンヘンは金曜... -
こどもの足測定会in川崎
3月21日(日曜日) 神奈川県内3箇所目となる川崎市にて子ども足測定会を開催しました。 会場は、60名定員ながらコロナ感染対策中により、半数での開催となりましたが、1・2部共に満席となり子育て中のママの関心の高さを感じました。 当日は、あい... -
春休み子ども足測定会 in 川崎 満員御礼
先月より募集をしていました「わんぱくッこ子ども足成長測定 in 川崎」 みなさまのご紹介により「満席」となりましたので ご案内させていただきます。 チャイルドヘルスケア協会が全国各地を巡回している子どもの足成長測定は、過去幼児~児童2万人の足成... -
オンラインフェス登壇決定!
オンラインフェスとは、BLA(ベストライフアカデミー)が主催する最高の人生にしようと集まった各種スペシャリストが応援しあう仲間として各種情報を提供している団体です。参加した各講師がグループを作り3月13日・14日の二日間に分かれて「最高の人生」...