加盟園様全園で卒園式が挙行されました。

このたび、「園児成長見える化」プログラムに加盟いただいている全国の園において、令和6年度すべての卒園式が無事に挙行されました。心よりお祝い申し上げます。

本プログラムでは、子どもたちの「足」「体格」「運動力」を年に2回測定し、保護者と園が一体となって園児一人ひとりの成長を“見える化”してきました。数値という客観的な指標を通じて、大人たちのまなざしがより繊細に、そして確かな形で子どもたちに注がれた一年でした。

運動力測定を始めた3才の頃は、25m走では、途中で止まって先生を困らせた子も年長児になると目の色を変えて走ったり、ボール投げでは「パパと練習した」と得意そうに投げて先生を驚かせたり、一人一人のたくましい変化に私たちも思わず笑顔になります。

体格測定では、年少時に「低身長」ラインぎりぎりだった園児が、年長になる頃には平均身長にあとわずかというところまで成長し、給食担当の先生が卒園式で感涙されたというご報告も届いています。

また、園靴箱の様子も一変し、お下がりや長靴が並んでいた棚には、今では子どもたちの活動を支える靴がきちんと揃うようになりました。

このような成長の記録は、単なる“外見の変化”ではなく、子どもたちの心と体の深い部分に根ざした「育ち」の証です。

大人たちが園児の成長を可視化して見守ることで、より確かなサポートが可能になり、結果として保護者の子育て力も着実に高まりました。

これから小学校という新しいステージへと旅立つ子どもたちが、自信に満ちた一歩を踏み出せるように、私たち一同心からエールを送ります。

卒園児のみなさま、保護者の皆さま、そして日々の保育を支えてくださった理事長先生・園長先生・職員の皆さま、本当におめでとうございました。

これからも貴園を中心として、地域の子どもたちによりより育ちが宿りますよう、ご活躍を心よりお祈り申し上げます。

  • URLをコピーしました!
目次